専業主婦でもできる仕事にはどんなのがあるの?
家にいながらでもできる仕事や空き時間中にできる仕事をしてみたい!
そんな声に答えます。
夢の新婚生活…
専業主婦の生活…
でもお金の問題はちょっと気になる!そんな方のためのエントリーです。
専業主婦でも月5~10万円稼げるお仕事はたくさんあります。
だけど、将来のビジョンは明確にしておこうと思って。
たとえば、専業主婦やりながらでもできる仕事はないかなとか…。
専業主婦ができる仕事
夢の新婚生活。
だけど、専業主婦をやるにはもう少し、収入にゆとりが欲しい(;´・ω・)
決して旦那さんが悪いわけではないけれど、
もう少しだけお金があったら生活が楽になるなー(;´・ω・)
なんて方は少なくないのではないでしょうか?
でも、いざ仕事を始めようか!と思っても私は専業主婦…。
今さらどんな仕事ができるかもわかりません。
専業主婦ができる仕事…というと、どんな仕事が思い浮かぶでしょうか?
家でできる仕事…
パートタイムの仕事…
内職のお仕事…
とそんな感じでしょうか。
パートタイムやアルバイトでの仕事も考えられますね。
では、実際に専業主婦の方は、
普段はおうちではどんな仕事をしているのでしょうか?
せっかくなので、調べてみることにしてみました♪
このエントリーでは
- 家事をしながらクラウドソーシングサイトで仕事をしているAさんの事例
- 旦那には内緒でチャットレディの仕事をしているBさんの事例
- 家事の合間にメールレディをして10万円程稼いでいるCさんの事例
についてお話していきます♪
家事をしながらクラウドソーシングサイトで仕事をしているAさんの事例
Aさんはデザイン学校出身の31歳。
専門学校卒業後は、ずっと会社でデザインの仕事をしていましたが、
28歳の時、結婚を機に寿退社をされたそうです。
しかし、せっかくデザイン学校に通ったスキルを今後も生かしたいと、
思っていたところ、クラウドソーシングサイトというものを発見。
クラウドソーシングサイトとは、
企業が個人の方にお仕事を発注してくれるサイトのことです。
いつまでも好きなことをしていたい!と感じていたAさんは、
迷うことなくクラウドソーシングサイトに登録。
クラウドソーシングサイトにはAさんが得意とするデザインの仕事がたくさん登録してありました。
「家に居ながらでも人の役に立てることが幸せ」とAさん。
給料は会社に居た頃と比べて少し落ちましたが、
ノルマももちろんなく、家事の合間でもできる仕事なので、
今はゆっくりマイペースに仕事をしていらっしゃるそうです。
週の実働時間は、週に3日から4日程度、
1日2時間~3時間の作業で、
月収あたり8万円を受け取っているそうです。
旦那には内緒でチャットレディの仕事をしているBさんの事例
Bさんは旦那さんを送ったあとは、
家でこっそりチャットレディのお仕事をしているそうです。
チャットレディといっても、
Bさんがやっているチャットレディは顔出し無しのチャットレディ。
チャットサイトで、男性会員と楽しくお話するお仕事です。
Bさんはもともとナイトワークの経験もあったのですが、
今の旦那さんと出会ってからナイトワークは引退。
だけど、たまには友達ともご飯を食べに行ったりしたいそうで、
友達との食事代をチャットレディで賄っているとお話ししていました。
チャットレディはアダルトなものから、アダルト不可のものまであります。
旦那さんに内緒とはいえ、男性を相手にするお仕事です。
Bさんは男性と仲良くするのは少し抵抗があるので、アダルト不可のチャットサイトを選んでいると仰っていました。
Bさんの実働時間は、週に1日、1時間程度。
チャットレディのお仕事は時給にすると3000円程度になり、
月に1万円~2万円ほどを報酬として受け取っているそうです。
家事の合間にメールレディをして10万円程稼いでいるCさんの事例
家で手っ取り早くお小遣い稼ぎするならメールレディの記事にも登場して頂いた方です。
(この時は便宜上、Aさんとしてお話をさせて頂きました。)
Cさんはもともと専業主婦だったのですが、空いている時間にできる仕事をっということで自分にもできそうな仕事を探していたところ、
「携帯からでもできる」「空き時間でもできる」ということでメールレディの仕事を始めました。
メールレディは、チャットレディと似ているのですが、
これも、男性とお話しをしてポイントを稼ぐお仕事です。
Cさんが登録していたサイトは、1受信につき100ポイントもらえるサイトでした。
Cさんは1日の空いている時間を見て暇な時にメールの送信を行っていたそうです。
会員さんも、常連になると1日に1万ポイントも消費してくれる会員さんが居たのだとか!!
Cさんは、家事の合間にメールの返信をして、
2週間で約5万円くらい、1日あたり5000円ほどを報酬として受け取っていると仰っていました。
※当サイトがおすすめする稼ぎやすいメルレサイトはこちら
稼ぎやすいメルレサイトランキング
専業主婦でもいろいろな稼ぎ方、仕事のやり方がある。
お話を伺ったところだと、
みなさまそれぞれの形で、好きなようにお小遣い稼ぎされていたのが印象的でした。
しかし、最近ではこうも自宅でできる仕事が増えているのかと驚くばかりです。
急な職場復帰は頭がついていかないという声も…
専業主婦と仕事についてお話を聞いていた時に、割と多かった声はこれです。
「急な職場復帰は頭がなかなかついていかない!」
ということ。
特に、専業主婦での暮らしが長くなってしまうと、
急に現場に入って、家庭とのあまりの違いに面食らってしまう人もいるみたいです。
今までマイペースに家事とかをこなしてきたのに…
また、久しぶりに乗る満員列車が苦痛になってしまったり、
パソコンの使い方を忘れてしまっていた、なんて声もありました。
とにかくブランクをあけないこと!
いきなり職場に入っても頭が追い付かない…
このことを避けるためには、
やっぱりとにかくブランクをあけないことが重要になってきそうです。
ブランクを開けないためには、まずは簡単に始められる在宅ワークから始めても良いでしょうし、
最近では家からでもできる内職がたくさんありますので、
こういったものを初めてみるのがよさそうです。
脳みそは使わないと退化する!?
学生時代の時なんかはよく、
「脳みそは使わないとダメになるんだよ~」
とおどかされてきましたよね。
脳は使わないと退化する!?なんて言う風に言われていますが、
これは、どうやら本当のようです。
ダグラス・H. パウエル氏が書いた【「老い」をめぐる9つの誤解】という本によると、
時間による老いは避けられないものであるが、
”脳は、使い続けた分だけ退化しない”と書いてあります。
逆に言うと、
脳みそは使うと退化しないが、
使わないと退化する
という風に読み取ることができそうです。
実際に、普段あまり物事を考えられてないと、
物忘れが激しくなってしまったり、
簡単なことを見落としてしまうことが増えるような気がします。
結局どういう仕事が稼げる?
専業主婦の仕事の話に戻りましょう。
じゃあ、専業主婦は、どうすれば稼げるの?っという話ですが、
一つはAさんのようにクラウドソーシングサイトに登録をしてみるというのはおすすめかもしれません。
クラウドソーシングサイトは、ランサーズ、クラウドワークス、シェフティなどが有名です。
簡単な文章さえかければ報酬がもらえるお仕事や、
アンケートモニターなどのお仕事もあります。
少しがんばれば数千円くらいなら稼ぐことができるはずですので、
時間がある方はやってみても良いかもしれません。
逆に、細かな作業などをせずに、それも効率よく稼ぎたいなら、
Bさんのようなチャットレディのお仕事もおすすめです。
チャットレディにはパソコンからできるお仕事とスマホからできるお仕事がありますが、
パソコンからできる仕事の方が稼ぎやすく、
スマホからできる仕事はカメラ機能などが重視される傾向があります。
男性とお話しすることに抵抗がないという方でしたら、
Cさんのようにメールレディのお仕事をされてみるのも良いかもしれません。
メールレディのお仕事は、チャットレディととてもよく似ているのですが、
これも、メールさえできればある程度は確実に稼げるお仕事となります。
最近は、特殊な技術がなくてもどうにかなる仕事も増えてきています。
お金が必要だから・・・仕事を始めてみたいと思うけど・・・
という方は、上記にあるようなお仕事を検討されてみるのもいかがでしょうか?
クラウドソーシングサイトっていうのも興味あるなぁ。
コメント